今年最後の花月【壷荘付花月・軸荘付花月】 | Mineraな日々

今年最後の花月【壷荘付花月・軸荘付花月】

花月1224-01 【茶壺の出番です】


クリスマスイブの24日は今年最後の花月お稽古となりました。

家の新築作業も有る程度めどがたったので参加する事となりました。


先月に引き続き、壺荘付花付と初めての軸荘付花月となりました。


亭主からの「折据お回し下さい」のあとに「月」があったた人はこの壺荘付花月で主役となります。


3服の間に真、行、草の結びをしないと御抹茶を飲める権利が発生しません。

皆さん真剣です。

私も昨日家のザイルで練習しました。


私は運がいいのか悪いのか2回目のお稽古で「月」があたりました。




花月1224-09     花月1224-08

     【初めての軸荘付花月】               【扇子でかけるのが大変です】


軸荘付花月では私が「月」となってしまい、主役とあいなりました。

小習いの軸荘を先日行ったので、なんとか頭に残っていましたがなかなか難しいです。

扇子で挟み込むのがなかなか難しいです。




花月1224-07     花月1224-02

      【緊張の一瞬です】


軸もくせ直しで何回も折り返さなくてはいけないようです。

本当に軸の扱いは大変です。



花月1224-03     花月1224-04

     【楽しいクリスマスケーキ】


その後はクリスマスイブということで先生が神楽坂の不二家でケーキを買って頂きました!

先生が楽しみにされていたようです!私も久々にこの形のケーキを見ましたが楽しいものです。

できればチョコがペコちゃんではなくてポコちゃんがよかった・・・。あっそんなのないのか~。

それにしても、久々のクリスマスケーキは美味しかったです!



花月1224-05     花月1224-06

     【亭主で「月」と大当たり】                 【無心で結んでいきます】


その後はまたまた「月」となり、壺を抱え込むこととなりました。

右の写真は席に私一人ですが、皆さん写真を撮られていたのでいなくなってしまいました~。

これは花月の写真ではないです。あしからず~。

今年一年は例年に比べ茶道に力を入れたつもりです。

茶室ができる来年は自分の軸を茶道におくつもりです。

登山は茶道の為に登る予定です。

美味しい水をとるため・・・。茶花をとるため・・・。


来年からは登山に対する接し方を180度変更すること先日決定しました。

しがらみには私はむかないものかもしれないと・・・。