久々に歩きました~ | Mineraな日々

久々に歩きました~

平櫛田中01     平櫛田中02

 【平櫛田中美術館の有名なクスノキ】            【なんと素敵な茶室もありました】


今日はかねてから行ってみたかった小平の平櫛田中美術館に行ってきました。

以前、美の巨人たちで見てなおさら行ってみたくなりました。


国分寺駅の北口におりてみたのですが、

よく南口は使いますが、北口は初めてでなんとも雰囲気が全く違った感じで静かです。


普通はここから西武多摩線に乗り換えるのですが、天気もよかったので

てくてく歩くことにしましたが、50分くらいあるいたかもしれません。

玉川上水を見るころになるとようやくゴールで、静かなたたずまいの中に

平櫛田中美術館はありました。


100歳の頃にあとこの分だけ仕事をするということで購入したクスノキがありました。

そして素敵な茶室もあり、じっくりと拝見させて頂きました。


平櫛田中05

      【かわいい気楽坊】


尾上菊五郎の彫刻が有名ですが、私はこの気楽坊がなんとも素敵でかわいいなあと。

実は、この顔は吉田茂首相がモデルなのです。

よーく見ると吉田茂首相の頭の形顔立ちがそっくりです。

いつかこの気楽坊の香合をつくってみたいなあと。


平櫛田中03    平櫛田中04

    【これが玉川上水なのですね】          【久々に土の道を歩いて気持ちいい】


そして、今回の本当の目的はとにかく長時間歩きたかったのです。

自宅の引っ越しなどもあり、山には昨年の12月中旬以来休止状態でどこで再開していいかわからない状況です。

来週も茶席披きがあるので、なかなか山にはいけません。

玉川上水沿いの道はどこかの山にきたような光景で、久々の土を踏んで嬉しい限りでした。

リハビリ登山の感じです。

まだまだこの付近にはこのような雑木林がたくさんあるようで、東京もまだまだ緑が残っているのですね。


ここからが風が吹いていて寒かったのですが、1時間以上歩いて国立まで向かいます。

適当な地図を片手に適当の西日を軸に適当に街中を歩いていると国立に到着!

必死に歩いていたのか足にまめができてしまいました。


国立駅はすっかりかわってしまい、有名な駅舎もなくなってしまいました。

茶禅洞01     茶禅洞02

     【釜だらけです!】               【一橋大学横の茶禅洞のホームグラウンド】


国立にきた理由は、一橋大学横に茶禅洞というヤフオクの茶道関連では有名なお店が

茶室「虚空庵」ができたので、初めて行ってみようと。

偶然にもお店は開いていたのでのぞいてみると、釜がびっしりと並んでいるではないですか~。

遠州流のご主人のお店前をいただいて、いろんなお話をして、

安価な蓋置や茶杓、茶碗を購入して家路につきました。


久々に街を歩いた気がしました。

いいリハビリとなりました~